.
◆非常に挑発的な一曲
2024年6月7日にアルバム「brat」をリリースしたチャーリーXCXと、2024年5月17日にアルバム「HIT ME HARD AND SOFT」をリリースしたビリー・アイリッシュ。
両者とも現在音楽シーンを賑わせ大きく注目されている中で、かなり挑発的なコラボが実現しました。
チャーリーXCXのアルバム「brat」のデラックス版である「brat and it's the same but there's three more songs so it's not」に収録されている「Guess」を軸に、チャーリーとビリーの親密な関係を想像させるリリックや、ビリー・アイリッシュの楽曲「LUNCH」を思わせるリリックもあったりと、ファンにとってはかなり刺激的な一曲。
「Guess featuring Billie Eilish」ではプロデューサーにFinneas O'Connellも参加しています。
.
◆歌詞・和訳
<Charli XCX>
Hey, Billie, you there?
-----
ビリー、そこにいる?
<Charli XCX>
You wanna guess
The color of my underwear
You wanna know what
I got goin' on down there
-----
私の下着の色
当ててみたいんでしょ
ソコで私が何をしてるのか
あんたは知りたいのね
<Charli XCX>
Is it pretty in pink or
All see-through?
Is it showin' off
My brand-new lower-back tattoo?
-----
ピンクで可愛くて
透けてるやつだと思う?
私の新しい腰のタトゥーは
下着から露出してると思う?
.
<Charli XCX>
You wanna put 'em in your mouth
Pull 'em all down south
You wanna turn this shit out
That's what I'm talkin' about
-----
私の下着を口に入れたり
下にずらしたりしたいんでしょ
全身で楽しみたいあんたは
私の期待に応えてくれそうね
<Charli XCX>
Put 'em in your mouth
Pull 'em all down south
You wanna turn this shit out
That's what l'm talkin' about
-----
口に入れたり
下にずらしたり
全身で楽しみたいあんたは
私の期待に応えてくれそうだわ
Yeah
<Charli XCX>
Try it, bite it, lick it, spit it
Pull it to the side and get all up in it
Wear 'em, post 'em, might remix it
Send 'em to The Dare, yeah
I think he's with it
-----
試して、噛んで、舐めて、吐き出したり
横に引っ張ったりして全部味わってみて
身につけて、ポストして、リミックスして
Dareに送りつければいい
彼もきっと興味を持つだろうから
※post 'em:SNSなどへの投稿。
※might remix it:アレンジや編集を加えること。
※The Dare:本曲のプロデューサー。
.
<Charli XCX>
Try it, bite it, lick it, spit it
Pull it to the side and get all up in it
Wear 'em, post 'em, might remix it
Eat it up for lunch, yeah
It's so delicious
-----
試して、噛んで、舐めて、吐き出したり
横に引っ張ったりして全部味わってみて
身につけて、ポストして、リミックスして
ランチに食べちゃえばいい
とってもおいしいから
<Charli XCX>
Work it out
-----
楽しみましょ
<Billie Eilish>
Don't have to guess
The color of your underwear
Already know what
You've got goin' on down there
-----
下着の色を
当てる必要はないわ
もう分かってるの
ソコであなたが何してるのかってこと
<Billie Eilish>
It's that lacy black pair
With the little bows
The ones I picked out for you in Tokyo
-----
レースで黒色で
小さなリボン付きの下着は
私があなたのため東京で選んだやつ
.
<Billie Eilish>
I saw them when you sat down
They were peekin' out
I'm gonna tell you right now
They're all I'm thinkin' about
-----
あなたが座った時それが見えたわ
チラッと少しだけ
もう正直に言ってしまうと
あなたの下着部分が頭から離れないのよ
<Billie Eilish>
I wanna try it, bite it, lick it, spit it
Pull it to the side and get all up in it
Kiss it, bite it, can I fit it?
Charli likes boys
But she knows I'd hit it
-----
試したり、噛んだり、舐めたり、吐き出したり
横に引っ張ったりして全部を味わってみたい
キスして、噛んで、私の体に合うかしら?
チャーリーは男の子が好き
でも私にも興味があるみたい
<Billie Eilish>
Charli, call me if you're with it
-----
チャーリー、私に興味あるなら電話して
.
<Charli XCX & Billie Eilish>
Yeah, guess, guess, guess, guess
Guess, guess, guess, guess
Guess, guess, guess, guess
Guess, guess, guess, guess
-----
当ててみて、当てて、当ててみて、当てて
当ててみて、当てて、当てて、当てて
当ててみて、当てて、当ててみて、当てて
当ててみて、当てて、当てて、当てて
<Charli XCX & Billie Eilish>
Guess, guess, guess, guess
Guess, guess, guess, guess
Guess, guess, guess, guess
Guess, guess, guess, guess
-----
当ててみて、当てて、当ててみて、当てて
当ててみて、当てて、当てて、当てて
当ててみて、当てて、当ててみて、当てて
当ててみて、当てて、当てて、当てて
<Charli XCX>
You wanna guess what me
And Billie have been textin' about?
-----
私とビリーがテキストで
どんなやりとりしてるのか当ててみたい?
<Billie Eilish>
You've been disrespectful
-----
ほんとヤバイ内容よ
※一般的には相手の態度や言動が礼儀に欠けていることを指摘する意味だが、ここでは冗談も兼ねてテキストの内容について言及していると思われる。
.
<Charli XCX>
Still tryin' to guess
The password to my Google Drive
-----
まだ私のグーグルドライブの
パスワードを当てようとしてるの?
<Billie Eilish>
Are you obsessed with me?
-----
そんなに私に興味あるワケ?
<Charli XCX>
You wanna guess
The address of the party we're at
-----
私たちのパーティーが
どこで行われてるか当ててみたいのね
<Billie Eilish>
You really are not invited
-----
招待すらされてないのにね
<Charli XCX>
You wanna guess
If we're serious about this song
-----
この曲の内容がマジなのか
当ててみたいんでしょ
.
◆Charli XCX:他和訳(一部)
dollhouse-music.hatenablog.com
dollhouse-music.hatenablog.com
dollhouse-music.hatenablog.com
dollhouse-music.hatenablog.com
dollhouse-music.hatenablog.com
dollhouse-music.hatenablog.com
dollhouse-music.hatenablog.com
.
◆Billie Eilish:他和訳(一部)
dollhouse-music.hatenablog.com
dollhouse-music.hatenablog.com
dollhouse-music.hatenablog.com
dollhouse-music.hatenablog.com
dollhouse-music.hatenablog.com
.
◆X(旧Twitter)を開設しました!
このブログを見てくださって本当にありがとうございます。自分自身音楽に日々救われながら過ごしています。世の中には音楽は数えきれないほど有りますよね。ましてや洋楽なんてどこから手を付ければいいんだろうと。。少なからずそんな声を耳にします。
そこでこのブログで私がオススメしたい音楽をシーン別にしっくりくる形で紹介しよう!と思い立ったわけです。どんな時に聞いてたっけ、こんな時聞いてるなとか自分を振り返りながら厳選して紹介させていただくのでよかったら他の記事も見てくださいね!
それと、「X(旧Twitter)」を開設しました!記事のお知らせや今日のオススメ洋楽など発信していくので良ければフォローしてくださいね。
新着記事のお知らせをしたり、今日のオススメ洋楽をポストしたりしていくので、是非フォロー・応援よろしくお願いいたします!!🙂 (ひよっこブログを応援して下さい🐤)
— Doll House Music Blog (@DHmusicblog) October 25, 2023
#ブログ
#ブログ初心者
#ブログ仲間と繋がりたい
#洋楽
#フォローお願いします
◆応援よろしくお願いします
Doll House Music Blog.をご覧いただきありがとうございます。励みになりますので、ぜひポチッと応援よろしくお願いします。
出典