.
◆アルバムからのプロモ・シングル
「Venus」は、レディー・ガガのアルバム「ARTPOP」からのプロモ・シングルとして、2013年10月27日にリリースされました。
この曲は、Zombie Zombieの「Rocket Number 9」の一部をサンプリングしています。
歌詞は非常に詩的で難解ですが、ローマ神話の愛と美の女神ヴィーナス(ギリシャ神話のアフロディーテ)をテーマにしており、ヴィーナスの神話的なイメージと宇宙的な要素を融合させ、恋愛の魅力や神秘的な体験(主にセクシュアリティ)を表現しつつ、信仰についても触れています。
この曲は、神話的イメージと現代ポップカルチャーを巧みに融合させた、まさに「ARTPOP」を体現する作品であり、アルバムの中でもかなり印象的な一曲です。
.
◆歌詞・和訳
Rocket number nine
Take off to the planet
To the planet
Venus
-----
ロケット9号が
惑星へ向け飛び立つわ
惑星へ向け
ヴィーナス
Aphrodite lady
Seashell bikini
Garden panty
Venus
-----
アフロディーテは
貝殻をビキニとして身につける
ガーデン・パーティーよ
ヴィーナス
Let's blast off to a new dimension
In your bedroom
Venus
-----
新たな次元へ飛び立ちましょ
あなたのベッドルームで
ヴィーナス
Aphrodite lady
Seashell bikini
Get with me
Venus
-----
アフロディーテは
貝殻をビキニとして身につける
そばにいて
ヴィーナス
.
I can't help the way I'm feeling
Goddess of love,
Please take me to your leader
-----
この気持ちは抑えられない
愛の女神よ
どうか私をあなたの指導者のもとへ
※leader:愛や魅力の最高の存在、または理想的な人物を指していると思われる。
I can't help, I'll keep on dancing
Goddess of love
Goddess of love
-----
踊り続ける感情を抑えられない
愛の女神、
愛の女神よ
Take me to your planet
Take me to your planet
Take me to your leader
Your leader, your leader
-----
あなたの惑星へ連れていって
あなたの惑星へ連れていって
あなたの指導者のもとへ
指導者、指導者のもとへ
Take me to your planet
Take me to your planet
Take me to your Venus
Your Venus, Venus
-----
あなたの惑星へ連れていって
あなたの惑星へ連れていって
あなたのヴィーナスのもとへ
ヴィーナス、ヴィーナスのもとへ
.
When you touch me
I die just a little inside
I wonder if
This could be love
This could be love
-----
あなたが私に触れると
心臓が止まりそうになる
もしかしてこれが
愛なのかしら
愛なのかしら
'Cause you're out of this world
Galaxy, space and time
I wonder if
This could be love
(Venus)
-----
だってあなたはこの世を超越した存在
銀河や宇宙、時間までも
もしかしてこれが
愛なのかしら
(ヴィーナス)
Have an oyster, baby
It's Aphrod-ishy
Act sleazy
Venus
-----
美味しい牡蠣でもいかが?
アフロディーテっぽく
ちょっと淫らに
ヴィーナス
Worship to the land
A girl from the planet
To the planet
(To the planet)
-----
あの星の大地を讃えるわ
あなたに敬意を評して
あの惑星に向かって
(惑星に向かって)
.
I can't help the way I'm feeling
Goddess of love,
Please take me to your leader
-----
この気持ちは抑えられない
愛の女神よ
どうか私をあなたの指導者のもとへ
I can't help, I'll keep on dancing
Goddess of love
Goddess of love
-----
踊り続ける感情を抑えられない
愛の女神、
愛の女神よ
Take me to your planet
Take me to your planet
Take me to your leader
Your leader, your leader
-----
あなたの惑星へ連れていって
あなたの惑星へ連れていって
あなたの指導者のもとへ
指導者、指導者のもとへ
Take me to your planet
Take me to your planet
Take me to your Venus
Your Venus, Venus
-----
あなたの惑星へ連れていって
あなたの惑星へ連れていって
あなたのヴィーナスのもとへ
ヴィーナス、ヴィーナスのもとへ
.
When you touch me
I die just a little inside
I wonder if
This could be love
This could be love
-----
あなたが私に触れると
心臓が止まりそうになる
もしかしてこれが
愛なのかしら
愛なのかしら
'Cause you're out of this world
Galaxy, space and time
I wonder if
This could be love
This could be love
-----
だってあなたはこの世を超越した存在
銀河や宇宙、時間までも
もしかしてこれが
愛なのかしら
愛なのかしら
Wonder if
This could be love
This could be love
Goddess of love
Wonder if
This could be love, Venus
-----
もしかしてこれが
愛なのかしら
愛なのかしら
愛の女神よ
もしかしてこれが
愛なのかしら、ヴィーナス
Neptune, go
Now serve, Pluto
Saturn, Jupiter
Mercury, Venus, ah
-----
ネプチューン、行きなさい
プルートに仕えるのよ
サターンに、ジュピター
マーキュリーに、ヴィーナスも
※Neptune:海王星、Pluto:冥王星、Saturn:土星、Jupiter:木製、Mercury:水星、Venus:金星。
.
Uranus
Don't you know my ass is famous?
Mars
Now serve for the gods
Earth, serve for the stars
-----
ウラヌス
私が超有名だって知らないの?
マーズ
今が神々に使える時
アースよ、星々に仕えるのよ
※Uranus:天王星、Mars:火星。
When you touch me
I die just a little inside
I wonder if
This could be love
This could be love
-----
あなたが私に触れると
心臓が止まりそうになる
もしかしてこれが
愛なのかしら
愛なのかしら
'Cause you're out of this world
Galaxy, space and time
I wonder if
This could be love
This could be love
-----
だってあなたはこの世を超越した存在
銀河や宇宙、時間までも
もしかしてこれが
愛なのかしら
愛なのかしら
Wonder if
This could be love
This could be love
Goddess of love
Wonder if
This could be love
-----
もしかしてこれが
愛なのかしら
愛なのかしら
愛の女神よ
もしかしてこれが
愛なのかしら
Venus
-----
ヴィーナス
.
◆Lady Gaga:他和訳(一部)
dollhouse-music.hatenablog.com
dollhouse-music.hatenablog.com
dollhouse-music.hatenablog.com
dollhouse-music.hatenablog.com
dollhouse-music.hatenablog.com
dollhouse-music.hatenablog.com
.
◆X(旧Twitter)を開設しました!
このブログを見てくださって本当にありがとうございます。自分自身音楽に日々救われながら過ごしています。世の中には音楽は数えきれないほど有りますよね。ましてや洋楽なんてどこから手を付ければいいんだろうと。。少なからずそんな声を耳にします。
そこでこのブログで私がオススメしたい音楽をシーン別にしっくりくる形で紹介しよう!と思い立ったわけです。どんな時に聞いてたっけ、こんな時聞いてるなとか自分を振り返りながら厳選して紹介させていただくのでよかったら他の記事も見てくださいね!
それと、「X(旧Twitter)」を開設しました!記事のお知らせや今日のオススメ洋楽など発信していくので良ければフォローしてくださいね。
新着記事のお知らせをしたり、今日のオススメ洋楽をポストしたりしていくので、是非フォロー・応援よろしくお願いいたします!!🙂 (ひよっこブログを応援して下さい🐤)
— Doll House Music Blog (@DHmusicblog) October 25, 2023
#ブログ
#ブログ初心者
#ブログ仲間と繋がりたい
#洋楽
#フォローお願いします
◆応援よろしくお願いします
Doll House Music Blog.をご覧いただきありがとうございます。励みになりますので、ぜひポチッと応援よろしくお願いします。
出典