.
◆力強いメッセージ
「Highway Unicorn (Road To Love)」はレディー・ガガのアルバム「Born This Way」に収録されている曲であり、アルバムを象徴する楽曲のひとつです。この曲は「The Born This Way Ball」のオープニングを飾り、ガガがユニコーンに乗るダイナミックな演出が印象的でした(ユニコーンは人形です)。
ガガらしい、詩的で難解な歌詞ではありますが、全体的には夢や愛を追いかける「自由で強い女性」の旅路が描かれており、幻想的かつ反骨精神を持ったワイルドさが共存しています。歌詞に込められたメッセージは、社会的規範に縛られることなく自分らしく生きることの重要性を強調しており、その力強さは聴く者に深い印象を与えます。
この歌詞はアルバム「Born This Way」の他収録曲と同様に、「自己肯定感」や「自由の追求」といったものを体現しており、聴く人々に希望と勇気を与え、自由に生きる力を感じさせてくれます。
.
◆歌詞・和訳
We can be strong
We can be strong
Out on this lonely run
On the road to love
-----
強くなれる
強くなれる
孤独なこの旅路を
愛を求めて進め
We can be strong
We can be strong
Follow that unicorn
On the road to love
-----
強くなれる
強くなれる
あのユニコーンを追って
愛を求めて進め
Run, run with her t–
Run, run with her t–
Run, run with her t–
Run, run with her t–
Run, run with her t–
Run, run with her t–
Run, run with her t–
Run, run wi-wi-wi-
.
Run run, with her top down, baby, she flies
Run run, with the fury of a saint in her eyes
Run run, ha-cha cha cha, baby, she goes
With blonde hair
And a gun smokin' under her toes
-----
走る、走る、彼女はルーフを開け翔けてゆく
走る、走る、彼女の目は信念に燃えている
走る、走る、リズム刻んで彼女は翔けてゆく
ブロンド髪に、
足元には硝煙(しょうえん)立ち込む銃
※top down:一般的にオープンカーを指す。
※fury of a saint:直訳で「聖人のような怒り」。これは非常に強く、深い信念や正義感に基づいた怒りを意味していると思われる。
※gun smokin':銃が発射された直後の状態。硝煙=発射後に銃口から立ち上る煙。
Hoah-oo-woah-oo-woah
Hoah-oo-woah-oo-woah oh-oh-oo-oh
Ride ride, pony, ride ride
Hoah-oo-woah-oo-woah
Hoah-oo-woah-oo-woah oh-oh-oo-oh
Ride ride, pony, tonight
-----
Hoah-oo-woah-oo-woah
Hoah-oo-woah-oo-woah oh-oh-oo-oh
走れ、走れ、ポニー、走れ、走れ
Hoah-oo-woah-oo-woah
Hoah-oo-woah-oo-woah oh-oh-oo-oh
走れ、走れ、ポニー、今夜
We can be strong
We can be strong
Out on this lonely run
On the road to love
-----
強くなれる
強くなれる
孤独なこの旅路を
愛を求めて進め
We can be strong
We can be strong
Follow that unicorn
On the road to love
-----
強くなれる
強くなれる
あのユニコーンを追って
愛を求めて進め
.
I'm on the road
I'm on the road to love
I'm on the road
I'm on the road to love
-----
この旅路を進む
愛を求めて進む
この旅路を進む
愛を求めて進む
She's just an American ridin' a dream
And she's got a rainbow syrup
In her heart that she bleeds
-----
彼女はアメリカン、追い求めるドリーム
そして、虹色の蜜が
彼女のハートから溢れ出ている
She don't care
If your papers or your love is the law
She's a free soul,
Burnin' roads with a flag in her bra
-----
彼女は縛られない
法律じみた規範や愛には
彼女は自由な魂で
旗をブラに収め燃える道を行く
※If your papers or your love is the law:”papers”は身分証明書や許可証、契約書など、社会や法律に従うための書類を指し、社会的規範を象徴していると思われる。”love”は社会的に形式ばった愛を指し、それら法律のような制約には縛られないと主張している。
※Burnin' roads:直訳で「道路を燃やす」となり、比喩的に「道を駆け抜ける、自分の道を切り開く」といったニュアンス。
※flag in her bra:社会的なルールに従わず、自由を追求し、反抗する姿勢を象徴していると思われる。
.
Hoah-oo-woah-oo-woah
Hoah-oo-woah-oo-woah oh-oh-oo-oh
Ride ride, pony, ride ride
Hoah-oo-woah-oo-woah
Hoah-oo-woah-oo-woah oh-oh-oo-oh
Ride ride, pony, tonight
-----
Hoah-oo-woah-oo-woah
Hoah-oo-woah-oo-woah oh-oh-oo-oh
走れ、走れ、ポニー、走れ、走れ
Hoah-oo-woah-oo-woah
Hoah-oo-woah-oo-woah oh-oh-oo-oh
走れ、走れ、ポニー、今夜
We can be strong
We can be strong
Out on this lonely run
On the road to love
-----
強くなれる
強くなれる
孤独なこの旅路を
愛を求めて進め
We can be strong
We can be strong
Follow that unicorn
On the road to love
-----
強くなれる
強くなれる
あのユニコーンを追って
愛を求めて進め
.
I'm on the road
I'm on the road to love
I'm on the road
I'm on the road to love
-----
この旅路を進む
愛を求めて進む
この旅路を進む
愛を求めて進む
Get your hot rods ready to rumble
'Cause we're gonna fall in love tonight
Get your hot rods ready to rumble
'Cause we're gonna drink until we die
-----
ホット・ロッドで駆け抜けるのよ
だって今夜二人は愛し合うから
ホット・ロッドで駆け抜けるのよ
だって今夜死ぬまで飲むんだから
Get your hot rods ready to rumble
'Cause we're gonna fall in love tonight
Get your hot rods ready to rumble
'Cause we're gonna drink until we die
-----
ホット・ロッドで駆け抜けるのよ
だって今夜二人は愛し合うから
ホット・ロッドで駆け抜けるのよ
だって今夜死ぬまで飲むんだから
※hot rods:アメリカのカーミュージックやカルチャーでよく使われる言葉。改造された高性能な車、特にスピードや見た目を重視してカスタマイズされた車を指す。一般的に古い車を改造してエンジン性能をアップさせたり、外見を独特のスタイルに仕上げたりする。
.
◆Lady Gaga:他和訳(一部)
dollhouse-music.hatenablog.com
dollhouse-music.hatenablog.com
dollhouse-music.hatenablog.com
dollhouse-music.hatenablog.com
.
◆X(旧Twitter)を開設しました!
このブログを見てくださって本当にありがとうございます。自分自身音楽に日々救われながら過ごしています。世の中には音楽は数えきれないほど有りますよね。ましてや洋楽なんてどこから手を付ければいいんだろうと。。少なからずそんな声を耳にします。
そこでこのブログで私がオススメしたい音楽をシーン別にしっくりくる形で紹介しよう!と思い立ったわけです。どんな時に聞いてたっけ、こんな時聞いてるなとか自分を振り返りながら厳選して紹介させていただくのでよかったら他の記事も見てくださいね!
それと、「X(旧Twitter)」を開設しました!記事のお知らせや今日のオススメ洋楽など発信していくので良ければフォローしてくださいね。
新着記事のお知らせをしたり、今日のオススメ洋楽をポストしたりしていくので、是非フォロー・応援よろしくお願いいたします!!🙂 (ひよっこブログを応援して下さい🐤)
— Doll House Music Blog (@DHmusicblog) October 25, 2023
#ブログ
#ブログ初心者
#ブログ仲間と繋がりたい
#洋楽
#フォローお願いします
◆応援よろしくお願いします
Doll House Music Blog.をご覧いただきありがとうございます。励みになりますので、ぜひポチッと応援よろしくお願いします。
出典