Doll House Music Blog.

洋楽和訳(主にPOPS) / シーン別でオススメ曲紹介 / 他...

【歌詞・和訳】Michael Jackson / Man In the Mirror / マイケル・ジャクソン / マン・イン・ザ・ミラー

当ブログではアフィリエイト広告を利用しています。 ※※ブログカラーを変更いたしました。色味のみの変更ですので従来通りご利用頂けます※※

マイケル・ジャクソン / マン・イン・ザ・ミラー


www.youtube.com

 

.

◆メッセージ性の強い名曲

「Man In the Mirror」はマイケル・ジャクソンのアルバム「Bad」からの4枚目のシングルとして1988年1月にリリースされました。当時アメリカのビルボード・ホット100にて最高1位を獲得、他多くの国でチャートインした代表曲の一つです。

 

非常にメッセージ性の強い曲とMVであり、他人や世界を変える前にまず自分を変えようという強いメッセージを伝えています。

 

曲がリリースされた当時は、世界中で多くの人々が変革を求める声を上げていた時期でもあり、この曲はそのムーブメントの一部として多くの人々に感動を与えました。そして時代を超えても多くの人々に感動を与え続けています。

 

ちなみにタイトルの「Man in the Mirror」は直訳だと「鏡の中の男」となりますが、歌詞中の「Man」は「自分自身」を指しています。

 

.

◆歌詞・和訳

I'm gonna make a change
For once in my life
It's gonna feel real good
Gonna make a difference
Gonna make it right
-----
今度こそ自分を変えてみせる
この一度きりの人生で
きっと気分だって晴れる
変化をもたらし
間違いを正せば

 

As I turned up the collar on
My favorite winter coat
This wind is blowin' my mind
-----
思わず愛用するコートの
襟を立てたんだ
冬の風が僕を圧倒するから

 

I see the kids in the street
With not enough to eat
Who am I to be blind
Pretending not to see their need?
-----
街で目にする子供たちは皆、
飢えに苦しんでいる
見て見ぬフリをするのか?
助けが必要と分かっているのに

 

.

A summer's disregard
A broken bottle top
And a one man's soul
-----
夏でも社会は冷淡で
割れた瓶の蓋のよう
そして一人の男の孤独な魂

※A broken bottle top:象徴的に荒れた環境や乱れた状況、人々の無関心を表していると思われる。

 

They follow each other on the wind, ya know
'Cause they got nowhere to go
That's why I want you to know
-----
彼らは風の流れに身を任せるしかない
なぜならどこにも行く宛もないから
だからこそ君に知ってほしいのさ

 

I'm starting with the man in the mirror
I'm asking him to change his ways
And no message could've been any clearer
If you wanna make the world a better place
Take a look at yourself and then make a change
-----
鏡に映る自分から始めてみよう
これまでの考えを改めるよう促すんだ
そして、これ以上明確なメッセージはない
”もし世界をより良い場所にしたいなら、
自分自身を見つめ直し、変化を起こすこと”

 

Na-na-na, na-na-na, na-na, na-na
Uh-huh

 

.

I've been a victim of 
A selfish kinda love
It's time that I realize
-----
自分本意な愛に
傷つくこともあった
今こそ気づくべきなんだ

 

There are some with no home
Not a nickel to loan
Could it be really me
Pretending that they're not alone?
-----
帰る家もなく僅かなお金さえ
借りれない人がいることを
なのに自分は彼らを
孤独でないと決めつけてないだろうか?

※Could it be really me, pretending that they're not alone?:困っている人がいるのに、自分は見て見ぬふりをしていないか?といったニュアンス。

 

A willow deeply scarred
Somebody's broken heart
And a washed-out dream
-----
深く傷ついた柳の木
誰かの傷ついた心
色あせてしまった夢

※柳を象徴的に使い、大きな痛みや困難を経験し、深く傷ついてもなお生き続けていることを表現していると思われる。また、壊れた心や色あせた夢は、失恋や失望、希望を失った状態を象徴していると考えられる。

 

They follow the pattern of the wind, ya see
'Cause they got no place to be
That's why I'm starting with me
-----
彼らは風の流れに従うしかない
なぜなら向かうべき場所がないから
だからこそ自分から始めてみるのさ

 

.

I'm starting with the man in the mirror
I'm asking him to change his ways
And no message could've been any clearer
If you wanna make the world a better place
Take a look at yourself and then make a change
-----
鏡に映る自分から始めてみよう
これまでの考えを改めるよう促すんだ
そして、これ以上明確なメッセージはない
”もし世界をより良い場所にしたいなら、
自分自身を見つめ直し、変化を起こすこと”

 

I'm starting with the man in the mirror
I'm asking him to change his ways
And no message could've been any clearer
If you wanna make the world a better place
Take a look at yourself and then make that 
-----
鏡に映る自分から始めてみよう
これまでの考えを改めるよう促すんだ
そして、これ以上明確なメッセージはない
”もし世界をより良い場所にしたいなら、
自分自身を見つめ直し、起こすこと”

 

Change
-----
”変化を”

 

I'm starting with the man in the mirror, oh yeah
I'm asking him to change his ways
(Come on, change)
And no message could've been any clearer
-----
鏡に映る自分から始めてみよう
これまでの考えを改めるよう促すんだ
(さぁ、変わろう)
そして、これ以上明確なメッセージはない

 

.

If you wanna make the world a better place
Take a look at yourself and then make the change
You gotta get it right while you got the time
'Cause when you close your heart
(You can't)
Then you close your
(Your mind)
-----
"もし世界をより良い場所にしたいなら、
自分自身を見つめ直し、変化を起こすこと"
時間があるうちに、正しい判断をしよう
心を閉ざしてしまうと
(起こせなくなる)
そして思考さえも
(閉ざしてしまう)

 

(That man, that man, that man...)
(With the man in the mirror, oh yeah)
I'm asking him to change his ways
(Come on, change)
No message could have been any clearer
-----
(自分から、自分から、自分から...)
(鏡に映る自分から)
これまでの考えを改めるよう促そう
(さぁ、変わろう)
そして、これ以上明確なメッセージはない

 

If you want to make the world a better place
Take a look at yourself and then make a change
-----
”もし世界をより良い場所にしたいなら、
自分自身を見つめ直し、変化を起こすこと”

 

Na-na-na, na-na-na, na-na, na-na
Gonna feel real good, yeah
Yeah, yeah, yeah, yeah, yeah, yeah
Na-na-na, na-na-na, na-na, na-na
Oh no, oh no
-----
Na-na-na, na-na-na, na-na, na-na
きっと気分だって晴れる
Yeah, yeah, yeah, yeah, yeah, yeah
Na-na-na, na-na-na, na-na, na-na
Oh no, oh no

 

.

I'm gonna make a change
It's gonna feel real good
Shamone
(Change)
-----
今度こそ自分を変えてみせる
きっと気分だって晴れるさ
さぁ
(変わろう)

※Shamone:マイケル・ジャクソンの曲でよく聞かれるフレーズ。正確な意味があるわけではなく、あくまで感情やエネルギーを表現するためのフレーズ。

 

Just lift yourself
You know, you've got to start with yourself
(Yeah, make that change)
I gotta make that change today
(Man in the mirror)
-----
自分を奮い立たせて
そう、まずは自分から始めてみよう
(変化を起こそう)
今日から始めてみるんだ
(鏡に映る自分から)

 

You've got to, you got to not pick yourself, brother
(Yeah, make that change)
You know, start with that man, that man
(Man in the mirror)
-----
決して自分を責めたりしないで、兄弟よ
(変化を起こそう)
自分から始めてみよう、自分から
(鏡に映る自分から)

※brother:ここでは親しい友人や仲間に対して使われる親しみを込めた呼びかけ。

 

.

You've got to, you got to move
Come on, come on
You got to stand up, stand up,
(Make that change) 
Stand up, stand up and lift yourself now
(Man in the mirror)
-----
自分から、踏み出さなきゃ
さぁ、ほら
立ち上がるんだ、立ち上がって
(変化を起こそう)
立ち上がるんだ、自分を奮い立たせて
(鏡に映る自分から)

 

Hoo, hoo, hoo, ow
(Yeah, make that change)
Gonna make that change, come on
(Man in the mirror)
-----
Hoo, hoo, hoo, ow
(変化を起こそう)
変化を起こすんだ、さぁ
(鏡に映る自分から)

 

You know it
You know it
You know it
You know
-----
分かるだろ
分かるだろ
分かるだろ
分かるだろ

 

(Change)
-----
(変化を)

 

Make that change
-----
変化を起こそう

 

.

Michael Jackson:他和訳(一部)

dollhouse-music.hatenablog.com

 

dollhouse-music.hatenablog.com

 

dollhouse-music.hatenablog.com

 

dollhouse-music.hatenablog.com

 

.

◆X(旧Twitter)を開設しました!

このブログを見てくださって本当にありがとうございます。自分自身音楽に日々救われながら過ごしています。世の中には音楽は数えきれないほど有りますよね。ましてや洋楽なんてどこから手を付ければいいんだろうと。。少なからずそんな声を耳にします。

そこでこのブログで私がオススメしたい音楽をシーン別にしっくりくる形で紹介しよう!と思い立ったわけです。どんな時に聞いてたっけ、こんな時聞いてるなとか自分を振り返りながら厳選して紹介させていただくのでよかったら他の記事も見てくださいね!

それと、「X(旧Twitter)」を開設しました!記事のお知らせや今日のオススメ洋楽など発信していくので良ければフォローしてくださいね。

◆応援よろしくお願いします

Doll House Music Blog.をご覧いただきありがとうございます。励みになりますので、ぜひポチッと応援よろしくお願いします。

 

出典

Genius | Song Lyrics & Knowledge
Wikipedia