.
◆マライア・キャリーの代表曲
この曲はマライア・キャリーの2005年のアルバム「The Emancipation of Mimi」からセカンド・シングルとして2005年3月15日にリリースされました。
US Billboard Hot 100では14週間1位を記録、他UKを含む10か国以上でトップ5を記録。
2000年に入りキャリアの低迷が続いていたマライアにとって、この曲はキャリアの復活、さらには第2の黄金期を迎えるほどに世界中で大ヒットしました。
そして今現在でも、マライア・キャリーはこの曲を美しくパフォーマンスしており、2022年のLive at Global Citizensでのこの曲のパフォーマンスではリミックスを披露したのち、バラードのこの曲を時に力強く披露し、大いに会場を魅了しました。
.
◆歌詞・和訳
Sweet love, yeah
-----
スウィート・ラヴ
I didn't mean it
When I said I didn't love you so
I shoulda held on tight,
I never shoulda let you go
-----
本心じゃなかったの
”愛してない”なんて
強く抱きしめておくべきだった
あなたを手離しちゃいけなかった
I didn't know nothin'
I was stupid
I was foolish
I was lyin' to myself
-----
何も分かってなかった
私はなんてバカで
愚かだったの
自分に嘘をついていたのよ
I couldn't have fathomed
I would ever be without your love
Never imagined
I'd be sitting here beside myself
-----
あなたの愛なしで生きるなんて
想像したこともなかったわ
こうして独りここに座ってるなんて
思いもよらなかった
Guess I didn't know you
Guess I didn't know me
But I thought I knew everything
I never felt
-----
結局私はあなたのことも
自分のことも分かってなかったの
でも全て分かってるつもりだった
今まで感じてなかった感情を
.
The feelin' that I'm feelin' now
That I don't hear your voice
Or have your touch and kiss your lips
'Cause I don't have a choice
-----
今では感じられるけど
もうあなたの声は聞こえないし
あなたの触れる手もキスの感触もない
だって私はこの状況を変えられないから
Oh, what I wouldn't give to
Have you lyin' by my side
Right here, 'cause, baby
(We belong together)
-----
あなたがそばにいてくれるなら
私はなんだってするから
ここで、だって、ベイビー
(私たちは一緒にいるべき)
When you left, I lost a part of me
It's still so hard to believe
Come back, baby, please
'Cause we belong together
-----
あなたを失って、私の一部は欠けてしまった
まだ現実を受け入れられないのよ
戻ってきて、ベイビー、お願い
だって私たちは一緒にいるべきだから
Who else am I gon' lean on
When times get rough?
Who's gonna talk to me on the phone
'Til the sun comes up?
-----
苦しくなったら
誰を頼ればいい?
朝まで電話で
誰が話を聞いてくれる?
Who's gonna take your place?
There ain't nobody better
Oh, baby, baby, we belong together
-----
あなたの代わりになれる人は誰?
そんな人なんていない
だから私たちは一緒にいるべきなのよ
.
I can't sleep at night
When you are on my mind
Bobby Womack's on the radio
Singin' to me
"If you think you're lonely now"
Wait a minute, this is too deep
-----
夜も眠れないの
あなたのことを考えると
ラジオでボビー・ウーマックが流れてる
私に向けられてるみたい
”もし今寂しいと思ってるなら”
ってちょっと待って、深すぎるわ
I gotta change the station
So I turn the dial, tryna catch a break
And then I hear Babyface
"I only think of you"
And it's breakin' my heart
I'm tryna keep it together
But I'm fallin' apart
-----
だからラジオの局を変えようと
ダイヤルを回したの、気分を変えたいから
そしたら今度はベイビーフェイスが流れてきた
”僕は君のことしか考えられない”
私の心が傷ついていくわ
立ち直ろうともがいてるのに
崩れ落ちそうになるの
I'm feelin' all out of my element
Throwin' things, cryin'
Tryna figure out
Where the hell I went wrong
-----
ホッと一息すらつけなくて
物に当たって泣いて
どうすればいいか考えてばかり
一体どこで間違えたのかしら
.
The pain reflected in this song
Ain't even half of what I'm feelin' inside
I need you, need you back in my life, baby
(We belong together)
-----
この歌に映し出される苦しみは
私が内面で感じてる苦しみの半分にも及ばない
あなたが必要なのよ
私の人生の中に戻ってきてよ、ベイビー
(私たちは一緒にいるべき)
When you left, I lost a part of me
It's still so hard to believe
Come back, baby, please
'Cause we belong together
-----
あなたを失って、私の一部は欠けてしまった
まだ現実を受け入れられないのよ
戻ってきて、ベイビー、お願い
だって私たちは一緒にいるべきだから
Who else am I gon' lean on
When times get rough?
Who's gonna talk to me on the phone
'Til the sun comes up?
-----
苦しくなったら
誰を頼ればいい?
朝まで電話で
誰が話を聞いてくれる?
Who's gonna take your place?
There ain't nobody better
Oh, baby, baby, we belong together, baby
(We belong together)
-----
あなたの代わりになれる人は誰?
そんな人なんていない
だから私たちは一緒にいるべきなのよ
(私たちは一緒にいるべき)
.
(We belong together)
When you left, I lost a part of me
It's still so hard to believe
Come back, baby, please
'Cause we belong together
-----
(私たちは一緒にいるべき)
あなたを失って、私の一部は欠けてしまった
まだ現実を受け入れられないのよ
戻ってきて、ベイビー、お願い
だって私たちは一緒にいるべきだから
Who am I gonna lean on
When times get rough?
Who's gon' talk to me
'Til the sun comes up?
------
苦しくなったら
誰を頼ればいいの?
朝まで誰が話を聞いてくれるのよ?
Who's gon' take your place?
There ain't nobody better
Oh, baby, baby, we belong together
-----
あなたの代わりになれる人は誰?
そんな人なんていないのよ
だから私たちは一緒にいるべきなの
We belong together
-----
私たちは一緒にいるべき
.
◆他オススメ曲の和訳
dollhouse-music.hatenablog.com
dollhouse-music.hatenablog.com
dollhouse-music.hatenablog.com
dollhouse-music.hatenablog.com
dollhouse-music.hatenablog.com
.
◆X(旧Twitter)を開設しました!
このブログを見てくださって本当にありがとうございます。自分自身音楽に日々救われながら過ごしています。世の中には音楽は数えきれないほど有りますよね。ましてや洋楽なんてどこから手を付ければいいんだろうと。。少なからずそんな声を耳にします。
そこでこのブログで私がオススメしたい音楽をシーン別にしっくりくる形で紹介しよう!と思い立ったわけです。どんな時に聞いてたっけ、こんな時聞いてるなとか自分を振り返りながら厳選して紹介させていただくのでよかったら他の記事も見てくださいね!
それと、「X(旧Twitter)」を開設しました!記事のお知らせや今日のオススメ洋楽など発信していくので良ければフォローしてくださいね。
新着記事のお知らせをしたり、今日のオススメ洋楽をポストしたりしていくので、是非フォロー・応援よろしくお願いいたします!!🙂 (ひよっこブログを応援して下さい🐤)
— Doll House Music Blog (@DHmusicblog) October 25, 2023
#ブログ
#ブログ初心者
#ブログ仲間と繋がりたい
#洋楽
#フォローお願いします
出典