.
◆遂にアルバム「eternal sunshine」リリース!
2024年1月12日にリリースされた先行シングル「yes, and?」が Billboard Hot 100で初登場1位を記録し、2月16日にはマライア・キャリーとコラボしたバージョンの「yes, and?」をリリースしていたアリアナ。
その勢いのまま遂にアルバム「eternal sunshine」がリリースされました。
アリアナ・グランデはアルバムの全ての曲で作詞・作曲、及びプロデュースでクレジットされています。
アルバムリリースは「Positions」以来となる約4年ぶり(2021年にはデラックス版もリリース)。
そしてアルバムの中でも音数の少ないゆったりとしたこの曲ですが、シンプルながら情景が頭に浮かんできて、胸が締め付けられるような歌詞にグッと引き込まれます。とっても美しい曲だなと感じます。
.
◆歌詞・和訳
Hung all my clothes
In the closet you made
Your shoes still in boxes,
I send them your way
Hoping life brings you no new pain
-----
あなたが作ったクローゼットには
私の服がまだ全部かかってる
あなたの靴はまだ箱に閉まったままなの
だからあなたに送るわね
今後あなたに
新たな痛みが訪れないことを祈ってる
I rearrange my memories
I try to rewrite our life
-----
思い出を整理し直して
私たちの物語を描き直してみるわ
But no matter how I try to
And no matter how I want to
And no matter how easy
Things could be if I did
And no matter how guilty
I still feel saying it
-----
どれだけ努力しても
どれだけ望んでも
私が行動を起こせば
事態は丸く収まるとかは関係なく
どれだけ罪悪感を感じてても
まだ口に出すことは難しいわ
I wish I hated you
I wish that weren't true
Wish there was worse to you
I wish you were worse to me
Yeah, I wish I hated you
-----
あなたのこと嫌いだったらいいのに
現実が本当でじゃなければいいのに
あなたに悪いことが降りかかればいいのに
私にもっと酷いことすればいいのに
そうすれば、あなたを嫌いになれるのに
.
Our shadows dance
in a parallel plane
Just two different endings
You learn to repair
And I learn to keep me in one place
-----
私たちの影が一緒に踊っても
並行なまま交わることはない
ただ2つの異なる結末が待ってるだけ
あなたは傷を修復する術を学び
私はこの場所で安定性を求めるの
So close and yet so far
If only we had known from the start
-----
こんなに近くにいるのに遠いわね
始めからそれが分かっていれば...
But no matter how I try to
And no matter how I want to
And no matter how easy
Things could be if I did
And no matter how guilty
I still feel saying it
-----
どれだけ努力しても
どれだけ望んでも
私が行動を起こせば
事態は丸く収まるとかは関係なく
どれだけ罪悪感を感じてても
まだ口に出すことは難しいわ
I wish I hated you
I wish that weren't true
Wish there was worse to you
I wish you were worse to me
Yeah, I wish I hated you
-----
あなたのこと嫌いだったらいいのに
現実が本当でじゃなければいいのに
あなたに悪いことが降りかかればいいのに
私にもっと酷いことすればいいのに
そうすれば、あなたを嫌いになれるのに
.
◆X(旧Twitter)を開設しました!
このブログを見てくださって本当にありがとうございます。自分自身音楽に日々救われながら過ごしています。世の中には音楽は数えきれないほど有りますよね。ましてや洋楽なんてどこから手を付ければいいんだろうと。。少なからずそんな声を耳にします。
そこでこのブログで私がオススメしたい音楽をシーン別にしっくりくる形で紹介しよう!と思い立ったわけです。どんな時に聞いてたっけ、こんな時聞いてるなとか自分を振り返りながら厳選して紹介させていただくのでよかったら他の記事も見てくださいね!
dollhouse-music.hatenablog.com
dollhouse-music.hatenablog.com
dollhouse-music.hatenablog.com
それと、「X(旧Twitter)」を開設しました!記事のお知らせや今日のオススメ洋楽など発信していくので良ければフォローしてくださいね。
新着記事のお知らせをしたり、今日のオススメ洋楽をポストしたりしていくので、是非フォロー・応援よろしくお願いいたします!!🙂 (ひよっこブログを応援して下さい🐤)
— Doll House Music Blog (@DHmusicblog) October 25, 2023
#ブログ
#ブログ初心者
#ブログ仲間と繋がりたい
#洋楽
#フォローお願いします
出典