.
◆代表曲の一つ
「Too Good at Goodbyes」は、サム・スミスのアルバム『The Thrill of It All』からのリード・シングルとして、2017年9月8日にリリースされました。
全米シングルチャートで4位、全英では1位を獲得し、他にも多くの国でトップ20入りを果たしました。ミュージックビデオは現在までに15億回を超える再生数を記録しており、今もサム・スミスの代表曲として世界中で愛されています。
この曲は“振られることに慣れてしまった心”をテーマに歌われており、サム・スミス自身の実体験に基づいた切ないラブソングです。
歌詞だけでなく、言葉では表しきれない感情までも丁寧にすくい上げる、サム・スミスの繊細で時に力強いボーカルは、聴く人の心に深く染み渡ります。
.
◆歌詞・和訳
You must think that I'm stupid
You must think that I'm a fool
You must think that I'm new to this
But I have seen this all before
-----
こんな僕を馬鹿だと思うだろう
こんな僕を愚かだと思うだろう
こんな僕を不慣れと思うだろう
でも僕は何度も経験してるのさ
I'm never gonna let you close to me
Even though you mean the most to me
'Cause every time I open up, it hurts
-----
もう君を僕のそばには近づけない
例え君が僕の一番大切な存在でも
心を開くたび傷ついてしまうから
So I'm never gonna get too close to you
Even when I mean the most to you
In case you go and leave me in the dirt
-----
だから君とは距離を置こうと思う
例え君の一番大切な存在が僕でも
裏切られ見捨てられたくないから
.
But every time you hurt me,
The less that I cry
And every time you leave me,
The quicker these tears dry
-----
君に傷つけられるほどに
泣けなくなってゆく
君が離れていくほどに
涙はすぐ乾いてゆく
And every time you walk out,
The less I love you
Baby, we don't stand a chance,
It's sad, but it's true
-----
君が去っていくほどに
この愛は薄れてゆく
そう、僕らに未来はない
悲しいけど、これが現実
I'm way too good at goodbyes
(I'm way too good at goodbyes)
I'm way too good at goodbyes
(I'm way too good at goodbyes)
-----
”別れ”に慣れてしまったんだ
(”別れ”に慣れてしまった)
”別れ”に慣れてしまったのさ
(”別れ”に慣れてしまった)
I know you're thinkin' I'm heartless
I know you're thinkin' I'm cold
I'm just protectin' my innocence
I'm just protectin' my soul
-----
こんな僕を心が無い奴と思うだろう
こんな僕を冷たい奴だとも
僕はただ純粋さを守ってるだけ
僕はただ心を守ってるだけ
.
I'm never gonna let you close to me
Even though you mean the most to me
'Cause every time I open up, it hurts
-----
もう君を僕のそばには近づけない
例え君が僕の一番大切な存在でも
心を開くたび傷ついてしまうから
So I'm never gonna get too close to you
Even when I mean the most to you
In case you go and leave me in the dirt
-----
だから君とは距離を置こうと思う
例え君の一番大切な存在が僕でも
裏切られ見捨てられたくないから
But every time you hurt me,
The less that I cry
And every time you leave me,
The quicker these tears dry
-----
君に傷つけられるほどに
泣けなくなってゆく
君が離れていくほどに
涙はすぐ乾いてゆく
And every time you walk out,
The less I love you
Baby, we don't stand a chance,
It's sad, but it's true
-----
君が去っていくほどに
この愛は薄れてゆく
そう、僕らに未来はない
悲しいけど、これが現実
.
I'm way too good at goodbyes
(I'm way too good at goodbyes)
I'm way too good at goodbyes
(I'm way too good at goodbyes)
-----
”別れ”に慣れてしまったんだ
(”別れ”に慣れてしまった)
”別れ”に慣れてしまったのさ
(”別れ”に慣れてしまった)
No way that you'll see me cry
(No way that you'll see me cry)
I'm way too good at goodbyes, no
(I'm way too good at goodbyes)
-----
泣き顔なんか見せやしない
(泣き顔なんか見せない)
”別れ”に慣れてしまったのは、なぜ
(”別れ”に慣れてしまった)
No, no, no, no, no
No, no, no, no
(I'm way too good at goodbyes)
No, no, no
(I'm way too good at goodbyes)
-----
だめ、だめなんだ
慣れてしまっては
(”別れ”に慣れてしまった)
こんなことじゃ
(”別れ”に慣れてしまった)
.
(No way that you'll see me cry)
Oh, oh, oh
(I'm way too good at goodbyes)
-----
(泣き顔なんか見せない)
Oh, oh, oh
(”別れ”に慣れてしまった)
'Cause every time you hurt me,
The less that I cry
And every time you leave me,
The quicker these tears dry
-----
君に傷つけられるほどに
泣けなくなってゆく
君が離れていくほどに
涙はすぐ乾いてゆく
And every time you walk out,
The less I love you
Baby, we don't stand a chance,
It's sad, but it's true
-----
君が去っていくほどに
この愛は薄れてゆく
そう、僕らに未来はない
悲しいけど、これが現実
I'm way too good at goodbyes
-----
”別れ”に慣れてしまったのさ
.
◆Sam Smith:他和訳
dollhouse-music.hatenablog.com
dollhouse-music.hatenablog.com
dollhouse-music.hatenablog.com
dollhouse-music.hatenablog.com
.
◆X(旧Twitter)を開設しました!
このブログを見てくださって本当にありがとうございます。自分自身音楽に日々救われながら過ごしています。世の中には音楽は数えきれないほど有りますよね。ましてや洋楽なんてどこから手を付ければいいんだろうと。。少なからずそんな声を耳にします。
そこでこのブログで私がオススメしたい音楽をシーン別にしっくりくる形で紹介しよう!と思い立ったわけです。どんな時に聞いてたっけ、こんな時聞いてるなとか自分を振り返りながら厳選して紹介させていただくのでよかったら他の記事も見てくださいね!
それと、「X(旧Twitter)」を開設しました!記事のお知らせや今日のオススメ洋楽など発信していくので良ければフォローしてくださいね。
新着記事のお知らせをしたり、今日のオススメ洋楽をポストしたりしていくので、是非フォロー・応援よろしくお願いいたします!!🙂 (ひよっこブログを応援して下さい🐤)
— Doll House Music Blog (@DHmusicblog) October 25, 2023
#ブログ
#ブログ初心者
#ブログ仲間と繋がりたい
#洋楽
#フォローお願いします
◆応援よろしくお願いします
Doll House Music Blog.をご覧いただきありがとうございます。励みになりますので、ぜひポチッと応援よろしくお願いします。
出典