.
◆アルバム「143」のデラックス版収録曲
2024年9月20日にリリースされたケイティ・ペリーのアルバム「143」に、新曲4曲を追加したヴァージョン「1432」が12月20日にリリースされました。
「NO TEARS FOR NEW YEAR'S」はその内の1曲であり、同日に「NO」が新たなシングルとしてリリースもされています。
アルバム「143」は詞やサウンドの方向性、またMVの内容やドクタールークをメイン・プロデューサーで起用したことなど、あらゆる角度からの否定的な意見が目立ってしまったものの、全米・全英ともに6位、他8カ国でトップ10入りを記録。
ダンスポップ、ユーロポップを取り入れたサウンドは、確かに特別な目新しさというものはあまり感じませんが、シンプルながらアガる曲もあれば勇気づけられる曲、そして愛を感じる曲があったりと十分に充実した内容。
そこに今回新曲4曲、それもただのボーナス・トラックとは言えないクオリティの高い楽曲が収録されました。
「NO TEARS FOR NEW YEAR'S」は新年を迎える際、涙を流さず前向きな自分を誓う姿を描いています。繰り返される「No more tears for New Year’s(新年に涙はもう流さない)」というフレーズを通じて、過去の苦しみを断ち切る決意が表現されています。
.
◆歌詞・和訳
I promise you
No more tears for New Year's
I promise you
No more tears for New Year's
-----
もう決めたの
涙を流したまま新年は迎えないって
ここに宣言するわ
涙を流したまま新年は迎えないって
※I promise you:ここでの”promise”は、約束するというよりも、”自分自身への誓い”や”固い決意”といった、自分の心に言い聞かせるようなニュアンスが強いと思われる。
Soon as it hits twelve o'clock
That's when all the crying stops
I promise you
No more tears for New Year's
-----
時計の針が12時を指したその瞬間
悲しみの涙は止まる
もう決めたのよ
涙を流したまま新年は迎えないって
It's almost midnight in Malibu
Tonight I'm kissin' strangers
This black mascara is waterproof
'Cause I'm on my worst behavior
-----
もうすぐ真夜中になるマリブ
今夜知らない人とキスしてるの
このブラックマスカラは防水よ
今の私はいつもと違うってこと
※Worst behavior:直訳だと”最悪の振る舞い”となるものの、普段の自分らしくない振る舞いをしているといったニュアンスで使用されていると思われる。
.
Yeah, I could swear off the wine
Yeah, I could go on a diet
First thing on my list I'm gonna do
Is quitting you, heartbreaker
-----
もう、ワインだって飲まないし
そう、ダイエットだって始めるわ
でも最初にやるべきことは
あなたを断ち切ることね、あなたを
※Heartbreaker:相手が自分の心を傷つけた人物であることを意味する。
I promise you
No more tears for New Year's
I promise you
No more tears for New Year's
-----
もう決めたの
涙を流したまま新年は迎えないって
ここに宣言するわ
涙を流したまま新年は迎えないって
Soon as it hits twеlve o'clock
That's when all the crying stops
I promisе you
No more tears for New Year's
-----
時計の針が12時を指したその瞬間
悲しみの涙は止まる
もう決めたのよ
涙を流したまま新年は迎えないって
.
Three hundred sixty-four days ago
I showed you Santa Barbara
Got drunk at Joe's, crashed our bicycles
You even met my mama
-----
364日前だったかしら
あなたとサンタバーバラを訪れたのは
ジョーズで酔って自転車壊しちゃって
私のママにも会ったわよね
※Santa Barbara:アメリカ合衆国カリフォルニア州にある海沿いの美しい都市で、観光地としても非常に有名。
※Joe's:バーなどの名前を指していると思われる。
She saw that look in your eyes
She knew something wasn't right
I can't believe I was such a fool
For thinking I could change ya
-----
ママはあなたの目を見ただけで
何かおかしいって感じ取ったのに
私ってなんてバカだったのかしら
あなたを変えられると信じてたんだから
I promise you
No more tears for New Year's
I promise you
No more tears for New Year's
-----
もう決めたの
涙を流したまま新年は迎えないって
ここに宣言するわ
涙を流したまま新年は迎えないって
Soon as it hits twelve o'clock
That's when all the crying stops
I promise you
No more tears for New Year's
-----
時計の針が12時を指したその瞬間
悲しみの涙は止まる
もう決めたのよ
涙を流したまま新年は迎えないって
.
◆Katy Perry:他和訳(一部)
dollhouse-music.hatenablog.com
dollhouse-music.hatenablog.com
dollhouse-music.hatenablog.com
dollhouse-music.hatenablog.com
dollhouse-music.hatenablog.com
dollhouse-music.hatenablog.com
.
◆X(旧Twitter)を開設しました!
このブログを見てくださって本当にありがとうございます。自分自身音楽に日々救われながら過ごしています。世の中には音楽は数えきれないほど有りますよね。ましてや洋楽なんてどこから手を付ければいいんだろうと。。少なからずそんな声を耳にします。
そこでこのブログで私がオススメしたい音楽をシーン別にしっくりくる形で紹介しよう!と思い立ったわけです。どんな時に聞いてたっけ、こんな時聞いてるなとか自分を振り返りながら厳選して紹介させていただくのでよかったら他の記事も見てくださいね!
それと、「X(旧Twitter)」を開設しました!記事のお知らせや今日のオススメ洋楽など発信していくので良ければフォローしてくださいね。
新着記事のお知らせをしたり、今日のオススメ洋楽をポストしたりしていくので、是非フォロー・応援よろしくお願いいたします!!🙂 (ひよっこブログを応援して下さい🐤)
— Doll House Music Blog (@DHmusicblog) October 25, 2023
#ブログ
#ブログ初心者
#ブログ仲間と繋がりたい
#洋楽
#フォローお願いします
◆応援よろしくお願いします
Doll House Music Blog.をご覧いただきありがとうございます。励みになりますので、ぜひポチッと応援よろしくお願いします。
出典