.
◆皮肉めいた歌詞が面白い一曲
サブリナ・カーペンターのアルバム「Short n' Sweet」(ショート・アンド・スウィート)が遂に2024年8月23日にリリースされました。
そして「Taste」はサード・シングルとして、アルバムのリリースと同じタイミングでもリリースされています。
元彼の現在の彼女に対し皮肉を込めて歌っており、全体的にキュートだけれどちょっぴり怖さもある非常に面白い一曲です。
MVは本来であれば過激な内容なはずなのに、コメディ映画のように楽しめる内容となっており、繰り返し見たくなります。曲との相乗効果がすごいです。
先行シングルである「Espresso」や「Please Please Please」同様にロングヒットしそうな予感しかしません。
ここでは、MVのイントロとエンディング部分のセリフも記載・和訳しております。その部分は斜体で表記しておりますので、よければ合わせてご覧ください。
.
◆歌詞・和訳
※ページ上部の”Sabrina Carpenter / アルバム「Short n' Sweet」”のカテゴリーからアルバム収録曲の和訳一覧をご覧いただけます。
<MV Intro>
Rock-a-bye baby
Snug in your bed
Right now you are sleeping
And soon you'll be...DEAD
-----
おねんねしてるベイビー
すやすやベッドで
そのまま寝てるといいわ
もうすぐあなた...死んじゃうから
Oh, I leave quite an impression
Five feet to be exact
You're wonderin' why
Half his clothes went missin'
My body's where they're at
-----
私ってかなり印象的
5フィートくらいでも
疑問に感じるのも当然ね
彼の服が半分なくなってるんだもの
私の体の近くにあるわよ
※Five feet:約152センチ。ここでは身長、または存在感を具体的な数値で示している可能性が考えられる。
Now I'm gone
But you're still layin'
Next to me
One degree of separation
-----
私はもういないのに
未だ私の影響を受けてるあなた
まるで私が
隣にいるよう距離感で
※You're still layin':元彼の現在の彼女が実際にいるわけではない「私」の影響を感じている、引きずっているといったニュアンスと思われる。
I heard you're back together
And if that's true
You'll just have to taste me
When he's kissin' you
-----
あなた達が復縁したって聞いたけど
それが本当なら
あなたは私を感じることになるわ
彼がキスした時とかに
If you want forever
I bet you do
Just know you'll taste me too
-----
あなたが彼との永遠を望むなら
ってきっとそうよね
ただし、私も感じることになるわよ
.
Uh-huh
He pins you down on the carpet
Makes paintings with his tongue
(La-la-la-la-la-la-la)
Hе's funny, now all his jokes hit different
Guеss who he learned that from
-----
彼があなたをカーペットに押さえつけて
絵を描くような舌遣いをしたり
(La-la-la-la-la-la-la)
彼のジョークが前より面白くなったのは
一体誰に教わったからだと思う?
Now I'm gone
But you're still layin'
Next to me
One degree of separation
-----
私はもういないのに
未だ私の影響を受けてるあなた
まるで私が
隣にいるような距離感で
I heard you're back together
And if that's true
You'll just have to taste me
When he's kissin' you
-----
あなた達が復縁したって聞いたけど
それが本当なら
あなたは私を感じることになるわ
彼がキスした時とかに
If you want forever
I bet you do (I bet you do)
Just know you'll taste me too
-----
あなたが彼との永遠を望むなら
ってきっとそうよね
ただし、私も感じることになるわよ
.
La-la-la-la-la-la-la
Every time you close your eyes
And feel his lips, you're feelin' mine
And every time you breathe his air
Just know I was already there
-----
いつものようにあなたが目を閉じて
彼の唇を感じる時、そこには私もいる
いつものように彼と一緒に過ごしても
すでに私は同じトコで経験済み
You can have him if you like
I've been there, done that once or twice
And singin' 'bout it don't mean I care
Yeah, I know I've been known to share
-----
それでも良ければ彼をどうぞ
私は既に何度か同じ経験してるけどね
こうやって歌うけど未練があるワケじゃないの
ほら、私ってシェアするタイプでしょ?
.
Well, I heard you're back together
And if that's true
You'll just have to taste me
When he's kissin' you
-----
あなた達が復縁したって聞いたけど
それが本当なら
あなたは私を感じることになるわ
彼がキスした時とかに
If you want forever
I bet you do (I bet you do)
Just know you'll taste me too
-----
あなたが彼との永遠を望むなら
ってきっとそうよね
ただし、私も感じることになるわよ
Taste me too
(La-la-la-la-la-la-la)
You'll just have to taste me
When he's kissin' you, no
-----
私のこともね
(La-la-la-la-la-la-la)
あなたは私を感じることになるわ
彼がキスした時とかに
Yeah, ah-ah
(La-la-la-la-la-la-la)
You'll just have to taste me
When he's kissin' you
-----
Yeah, ah-ah
(La-la-la-la-la-la-la)
あなたは私を感じることになるのよ
彼がキスした時とかに
<MV Ending>
Sabrina:I Mean, clingy.
Jenna:I don't know how you put up with that.
Sabrina:Lot's of trauma, lot's of trauma.
Jenna:Very Insecure.
Sabrina:Very Insecure!
Sabrina:You kill me.
-----
Sabrina:...つまり、べったりね。
Jenna:どうやって耐えるのか分からないわ。
Sabrina:トラウマ、すごいトラウマよ。
Jenna:すごく不安でしょうね。
Sabrina:すごく不安?!
Sabrina:笑わせないでよww
※彼の棺に縋りながら泣いてる女性について言及していると思われる。
.
◆Sabrina Carpenter:他和訳
dollhouse-music.hatenablog.com
dollhouse-music.hatenablog.com
dollhouse-music.hatenablog.com
dollhouse-music.hatenablog.com
.
◆X(旧Twitter)を開設しました!
このブログを見てくださって本当にありがとうございます。自分自身音楽に日々救われながら過ごしています。世の中には音楽は数えきれないほど有りますよね。ましてや洋楽なんてどこから手を付ければいいんだろうと。。少なからずそんな声を耳にします。
そこでこのブログで私がオススメしたい音楽をシーン別にしっくりくる形で紹介しよう!と思い立ったわけです。どんな時に聞いてたっけ、こんな時聞いてるなとか自分を振り返りながら厳選して紹介させていただくのでよかったら他の記事も見てくださいね!
それと、「X(旧Twitter)」を開設しました!記事のお知らせや今日のオススメ洋楽など発信していくので良ければフォローしてくださいね。
新着記事のお知らせをしたり、今日のオススメ洋楽をポストしたりしていくので、是非フォロー・応援よろしくお願いいたします!!🙂 (ひよっこブログを応援して下さい🐤)
— Doll House Music Blog (@DHmusicblog) October 25, 2023
#ブログ
#ブログ初心者
#ブログ仲間と繋がりたい
#洋楽
#フォローお願いします
◆応援よろしくお願いします
Doll House Music Blog.をご覧いただきありがとうございます。励みになりますので、ぜひポチッと応援よろしくお願いします。
出典