.
◆アルバム「Exodus」収録曲
「Let Me Give You My Love」はUtada名義でリリースされた2004年の全英語詞アルバム「EXODUS」(エキソドス)に収録されています。
作詞作曲は宇多田ヒカル本人がクレジットされているのはもちろんですが、ティンバランドと、ネイト・ヒルズこと”ダンジャ”もクレジットされています(アルバムでは他”Exodus '04”も同様)。
アルバム「EXODUS」は主軸をポップスに、エレクトロやJ-POPの要素などを取り入れ、東洋と西洋のエッセンスを掛け合わせた実験的な曲が多いですが、その中でも「Let Me Give You My Love」はキャッチーでとても印象的。
全体的な歌詞の内容としては、新しい恋愛や異文化の交わりに対する情熱と好奇心をテーマにしています。
.
◆歌詞・和訳
What a day
Young boy next door passed away
Ooh, it makes me wanna say
Hey, I don't wanna waste another day
-----
なんて日なの
隣に住む男の子が若くして亡くなったわ
あぁ、こう言いたくもなる
”もう一日だって無駄にしたくない”って
Can you and I start mixing gene pools?
Eastern, western people,
Get naughty, multilingual
-----
ねぇ、私たちの遺伝子混ぜてみない?
東洋人でも西洋人でもいいじゃない
ちょっと大胆に、マルチリンガルに
※Can you and I start mixing gene pools?:比喩的に、異なるバックグラウンドや文化を持つ二人が一緒になり、親密な関係を築こうという提案していると思われる。
※multilingual:そのままの意味で複数の言語を理解したり、使ったりできる人を指す。
I was sort of soul searching
But your body's so jaw-dropping
Our chemistry's ground breaking
Don't keep me waiting
-----
自分の今後を考えてたんだけど
あなたのボディに釘付けになっちゃった
私たちの関係は革新的なんだから
待たせたりはしないで
.
Hurry up baby
Hurry up baby
Let me give you my love
Hurry up, let's turn this room into a melting pot
-----
急いで、ベイビー
急いで、ベイビー
私の愛をあげるから
急いで、この部屋で溶け合いましょ
Giddy up baby
Giddy up baby
Let me give you my love
Buckle up, boy, I know
You're gonna like what I got
-----
ほら急いで、ベイビー
ほら急いで、ベイビー
私の愛をあげるから
覚悟しといてボーイ、きっと
私のやり方、気に入るはずよ
Maybe it's not worth the wait
Maybe I should walk away
Hey, I don't wanna waste my energy
-----
もしかしたら待つ価値はないのかも
もしかしたら引き返すべきなのかも
無駄に労力を使いたくはないのよ
Can you and I stop acting like fools
Or move on to other people?
It's funny but I'd like to settle
-----
無駄なことを続けているだけなら
他の誰かに目を向けるべきかしら?
面白いけど、そろそろ落ち着きたいの
.
I was sort of like soul searching
But your body's so jaw-dropping
Some say it's rule breaking
But times are changing
-----
自分の今後について考えてたんだけど
あなたのボディに釘付けになっちゃった
非常識と言う人もいるけれど
時代は変わりつつあるのよ
Hurry up baby
Hurry up baby
Let me give you my love
Hurry up, let's turn this room into a melting pot
-----
急いで、ベイビー
急いで、ベイビー
私の愛をあげるから
急いで、この部屋で溶け合いましょ
Giddy up baby
Giddy up baby
Let me give you my love
Buckle up, boy, I know
You're gonna like what I got
-----
ほら急いで、ベイビー
ほら急いで、ベイビー
私の愛をあげるから
覚悟しといてボーイ、きっと
私のやり方、気に入るはずよ
Let me know if what I'm feeling isn't mutual
All I know is that I am feeling very, very
Hot, hot, hot
-----
私と同じように感じてないなら教えて
因みに私はこう感じてる、とっても、とっても
ホット、ホット、ホット
.
Hurry up baby
Hurry up baby
Let me give you my love
Hurry up, let's turn this room into a melting pot
-----
急いで、ベイビー
急いで、ベイビー
私の愛をあげるから
急いで、この部屋で溶け合いましょ
Giddy up baby
Giddy up baby
Let me give you my love
Buckle up, boy, I know
You're gonna like what I got
-----
ほら急いで、ベイビー
ほら急いで、ベイビー
私の愛をあげるから
覚悟しといてボーイ、きっと
私のやり方、気に入るはずよ
Hurry up baby
Hurry up baby
Let me give you my love
Hurry up, let's turn this room into a melting pot
-----
急いで、ベイビー
急いで、ベイビー
私の愛をあげるから
急いで、この部屋で溶け合いましょ
Giddy up baby
Giddy up baby
Let me give you my love
Buckle up, boy, I know
You're gonna like what I got
-----
ほら急いで、ベイビー
ほら急いで、ベイビー
私の愛をあげるから
覚悟しといてボーイ、きっと
私のやり方、気に入るはずよ
.
◆Utada:他和訳(一部)
dollhouse-music.hatenablog.com
dollhouse-music.hatenablog.com
dollhouse-music.hatenablog.com
dollhouse-music.hatenablog.com
dollhouse-music.hatenablog.com
.
◆X(旧Twitter)を開設しました!
このブログを見てくださって本当にありがとうございます。自分自身音楽に日々救われながら過ごしています。世の中には音楽は数えきれないほど有りますよね。ましてや洋楽なんてどこから手を付ければいいんだろうと。。少なからずそんな声を耳にします。
そこでこのブログで私がオススメしたい音楽をシーン別にしっくりくる形で紹介しよう!と思い立ったわけです。どんな時に聞いてたっけ、こんな時聞いてるなとか自分を振り返りながら厳選して紹介させていただくのでよかったら他の記事も見てくださいね!
それと、「X(旧Twitter)」を開設しました!記事のお知らせや今日のオススメ洋楽など発信していくので良ければフォローしてくださいね。
新着記事のお知らせをしたり、今日のオススメ洋楽をポストしたりしていくので、是非フォロー・応援よろしくお願いいたします!!🙂 (ひよっこブログを応援して下さい🐤)
— Doll House Music Blog (@DHmusicblog) October 25, 2023
#ブログ
#ブログ初心者
#ブログ仲間と繋がりたい
#洋楽
#フォローお願いします
◆応援よろしくお願いします
Doll House Music Blog.をご覧いただきありがとうございます。励みになりますので、ぜひポチッと応援よろしくお願いします。
出典