.
◆新たな定番ソングになりそう!
エイバ・マックスの新たなクリスマス・ソング「1 Wish」は2024年10月31日にリリースされました。
2020年10月10日にリリースされた「Christmas Without You」よりも、より明るく楽しくなってくるような、クリスマスの雰囲気を十分に感じられる曲に仕上がっており、マライア・キャリーの「All I Want for Cristmas Is You 」にも通ずるキャッチーさを備えています。
そのキャッチーさは、クリスマス・ソングの新たな定番になるかもしれないほどであり、個人的にはかなりイイ、クリスマス・ソングだなと感じます。
一年の行事の中で、やはり別格に特別感のあるクリスマス。
皆さんは今年のクリスマス、どう過ごされますか? (^ ^)
◆歌詞・和訳
I got one wish
Every day could feel like Christmas
All that I need is
Sleigh bells, reindeer, and mistletoe
Making angels out in the snow
-----
たった一つの願い
クリスマスの幸せが続きますように
私に必要なのは
ソリの鈴にトナカイにヤドリギだけ
雪の上でスノー・エンジェルだって作りたい
※Making angels out in the snow:雪の上に寝転がって両手両足を広げて動かし、天使の形を作る遊びのことを指す。子どもから大人まで楽しむことができるクリスマスや冬の時期の楽しい活動の一つ。
I got one wish
Santa, I don't have a long list
All that I need is
Tree lights, hear that jingle bell play
And the way I'm feelin' on Christmas Day
-----
たった一つの願い
サンタさん、私は多くを求めないわ
私に必要なのは
ツリーの明かりにジングルベルの音色だけ
特別なクリスマスを目一杯感じたいだけなのよ
There ain't no silent night
'Cause everybody's merry and bright
And all over the neighborhood
They got lights up and feeling good
-----
サイレント・ナイトなんて嘘ね
だってみんな喜びに満ちて輝いてるもの
ご近所中に明かりが灯っていて
楽しい雰囲気がどこまでも広がってるわ
※Silent night:静かな夜。
With parties and cherry wine
With all the stockings up by the fire
And warm nights and family, yeah
That's what it means to me
-----
パーティーにチェリー・ワイン
暖炉のそばにはぶら下がる靴下
温もりに包まれた夜を家族と過ごす
これが私にとってのクリスマスよ
※Cherry wine:サクランボ風味のワイン。
So, Santa,
If you're listenin' tonight
-----
だからサンタさん
今夜願いを聞いてくれるのなら
.
I got one wish
Every day could feel like Christmas
All that I need is
Sleigh bеlls, reindeer, and mistletoe
Making angеls out inthe snow
-----
たった一つの願い
クリスマスの幸せが続きますように
私に必要なのは
ソリの鈴にトナカイにヤドリギだけ
雪の上でスノー・エンジェルだって作りたい
I got one wish
Santa, I don't have a long list
All that I need is
Tree lights, hear that jingle bell play
And the way I'm feelin' on Christmas Day
-----
たった一つの願い
サンタさん、私は多くを求めないわ
私に必要なのは
ツリーの明かりにジングルベルの音色だけ
特別なクリスマスを目一杯感じたいだけなのよ
One wish
Oh, I got one wish
Oh, I got one wish
Oh, I got one wish
Oh, that day could feel like Christmas
-----
一つの願い
たった一つの願い
たった一つの願い
たった一つの願い
クリスマスの幸せが続きますように
.
I hear the choirs singin'
And I feel that magic beginnin'
All the happiness in the air
Candy and gingerbread
-----
聞こえてくるコーラス隊の歌声
魔法に包まれていくのを感じるわ
周囲が幸せで満たされていく
甘いお菓子だってあるのよ
※Candy and gingerbread:キャンディ、ジンジャーブレッド(生姜やシナモンなどのスパイスを使って作った甘い焼き菓子の一種)のどちらもクリスマスの時期によく見られるお菓子。特にジンジャーブレッドはクリスマスの伝統的なお菓子であり、クリスマスの家や人形の形をしたクッキーが人気。
So, Santa,
If you're listenin' tonight
-----
だからサンタさん
今夜願いを聞いてくれるのなら
I got one wish
Every day could feel like Christmas
All that I need is
Sleigh bells, reindeer, and mistletoe
Making angels out in the snow
-----
たった一つの願い
クリスマスの幸せが続きますように
私に必要なのは
ソリの鈴にトナカイにヤドリギだけ
雪の上でスノー・エンジェルだって作りたい
.
I got one wish
Santa, I don't have a long list
All that I need is
Tree lights, hear that jingle bell play
And the way I'm feelin' on Christmas Day
-----
たった一つの願い
サンタさん、私は多くを求めないわ
私に必要なのは
ツリーの明かりにジングルベルの音色だけ
特別なクリスマスを目一杯感じたいだけなのよ
One wish
Oh, I got one wish
Oh, I got one wish
Oh, I got one wish
Oh, that day could feel like Christmas
-----
一つの願い
たった一つの願い
たった一つの願い
たった一つの願い
クリスマスの幸せが続きますように
One wish
Oh, I got one wish
Oh, I got one wish
Oh, I got one wish
Oh, that day could feel like Christmas
-----
一つの願い
たった一つの願い
たった一つの願い
たった一つの願い
クリスマスの幸せが続きますように
.
◆他クリスマスソング関連ページ
dollhouse-music.hatenablog.com
dollhouse-music.hatenablog.com
dollhouse-music.hatenablog.com
dollhouse-music.hatenablog.com
dollhouse-music.hatenablog.com
dollhouse-music.hatenablog.com
◆Ava Max:他和訳(一部)
dollhouse-music.hatenablog.com
dollhouse-music.hatenablog.com
dollhouse-music.hatenablog.com
dollhouse-music.hatenablog.com
.
◆X(旧Twitter)を開設しました!
このブログを見てくださって本当にありがとうございます。自分自身音楽に日々救われながら過ごしています。世の中には音楽は数えきれないほど有りますよね。ましてや洋楽なんてどこから手を付ければいいんだろうと。。少なからずそんな声を耳にします。
そこでこのブログで私がオススメしたい音楽をシーン別にしっくりくる形で紹介しよう!と思い立ったわけです。どんな時に聞いてたっけ、こんな時聞いてるなとか自分を振り返りながら厳選して紹介させていただくのでよかったら他の記事も見てくださいね!
それと、「X(旧Twitter)」を開設しました!記事のお知らせや今日のオススメ洋楽など発信していくので良ければフォローしてくださいね。
新着記事のお知らせをしたり、今日のオススメ洋楽をポストしたりしていくので、是非フォロー・応援よろしくお願いいたします!!🙂 (ひよっこブログを応援して下さい🐤)
— Doll House Music Blog (@DHmusicblog) October 25, 2023
#ブログ
#ブログ初心者
#ブログ仲間と繋がりたい
#洋楽
#フォローお願いします
◆応援よろしくお願いします
Doll House Music Blog.をご覧いただきありがとうございます。励みになりますので、ぜひポチッと応援よろしくお願いします。
出典