Doll House Music Blog.

洋楽和訳(主にPOPS) / シーン別でオススメ曲紹介 / 他...

【歌詞・和訳】ABBA / Voulez-Vous / アバ / ヴーレ・ヴー / アルバムタイトルトラック

当ブログではアフィリエイト広告を利用しています。 ※※ブログカラーを変更いたしました。色味のみの変更ですので従来通りご利用頂けます※※

アバ / ヴーレ・ヴー


www.youtube.com

 

.

ABBAの代表曲の一つ

「Voulez-Vous」は同名のアルバムからのシングルとして1979年7月2日にリリースされました。

 

1976年の「Dancing Queen」以降もコンスタントに名曲がリリースされ、アルバム「Voulez-Vous」からは本曲の他、「Chiquitita」、「I Have a Dream」や、後に「Gimme! Gimme! Gimme! (A Man After Midnight)」がボーナストラックとして収録されました。

 

タイトルでもある「Voulez-Vous」はフランス語で「あなたは欲しいですか?」または「あなたはしますか?」という意味です。一般的には丁寧に提案や依頼をする際に使用されます。

 

本曲では「今すぐやるか、それとも放っておくか」という選択を促す意味で使われており、言い換えると「今この瞬間を楽しむか、それとも見過ごすか」という選択を提案しています。

 

.

◆歌詞・和訳

People everywhere
A sense of expectation
Hangin' in the air
-----
どこも人だらけ
何かが起こりそう
そんな空気を感じるわ

 

Giving out a spark
Across the room
Your eyes are glowing in the dark
-----
溢れ出す活気が
部屋中に広がって
暗闇の中であなたの目は輝いてる

 

And here we go again
We know the start
We know the end
Masters of the scene
-----
また始めるわ
始まりから
終わりまで
流れは熟知してる

 

We've done it all before
And now we're back to
Get some more
You know what I mean
-----
だって初めてじゃないもの
私たちは戻ってきた
何かを起こすため
その意味は分かるでしょ

 

.

Voulez-vous (Uh-huh)
Take it now or leave it (Uh-huh)
Now is all we get (Uh-huh)
Nothing promised
No regrets
-----
どうするの
即決するか、放棄するか
”今”は今しかないのよ
先の事なんて分からない
だから後悔しないで

 

Voulez-vous (Uh-huh)
Ain't no big decision (Uh-huh)
You know what to do (Uh-huh)
La question c'est voulez-vous
-----
どうするのよ
大した決断でもないんだから
どうすべきか分かるでしょ
重要なのは”欲しいかどうか”ってこと

 

Voulez-vous
-----
どうするの

 

.

I know what you think
The girl means business,
So I'll offer her a drink
-----
あなたのことは分かってる
単なる遊びじゃないのよね
だから一杯奢らせて

 

Looking mighty proud
I see you leave your table
Pushing through the crowd
-----
自信に満ちた態度で
テーブルを離れるあなた
人混みをかき分けながら

 

I'm really glad you came
You know the rules
You know the game
Master of the scene
-----
来てくれて本当に嬉しいわ
あなたはルールも
ゲームの進め方も
熟知してるんだもの

 

We've done it all before
And now we're back to
Get some more
You know what I mean
-----
つまり初めてじゃないってこと
だからこそ私たちは戻ってきた
何かを起こすため
その意味は分かるでしょ

 

.

Voulez-vous (Uh-huh)
Take it now or leave it (Uh-huh)
Now is all we get (Uh-huh)
Nothing promised
No regrets
-----
どうするの
即決するか、放棄するか
”今”は今しかないのよ
先の事なんて分からない
だから後悔しないで

 

Voulez-vous (Uh-huh)
Ain't no big decision (Uh-huh)
You know what to do (Uh-huh)
La question c'est voulez-vous
-----
どうするのよ
大した決断でもないんだから
どうすべきか分かるでしょ
重要なのは”欲しいかどうか”ってこと

 

And here we go again
We know the start
We know the end
Masters of the scene
-----
また始めるわ
始まりから
終わりまで
流れは熟知してる

 

We've done it all before
And now we're back to
Get some more
You know what I mean
-----
だって初めてじゃないもの
私たちは戻ってきた
何かを起こすため
その意味は分かるでしょ

 

.

Voulez-vous (Uh-huh)
Take it now or leave it (Uh-huh)
Now is all we get (Uh-huh)
Nothing promised
No regrets
-----
どうするの
即決するか、放棄するか
”今”は今しかないのよ
先の事なんて分からない
だから後悔しないで

 

Voulez-vous (Uh-huh)
Ain't no big decision (Uh-huh)
You know what to do (Uh-huh)
La question c'est voulez-vous
-----
どうするのよ
大した決断でもないんだから
どうすべきか分かるでしょ
重要なのは”欲しいかどうか”ってこと


Voulez-vous
-----
どうするの

 

Voulez-vous
Uh-huh, uh-huh, uh-huh
-----
どうするの

 

Voulez-vous
Uh-huh, uh-huh, uh-huh
-----
どうするの

 

Voulez-vous
Uh-huh, uh-huh, uh-huh
-----
どうするの

 

Voulez-vous
Uh-huh, uh-huh, uh-huh
-----
どうするの

 

.

Voulez-vous (Uh-huh)
Take it now or leave it (Uh-huh)
Now is all we get (Uh-huh)
Nothing promised
No regrets
-----
どうするの
即決するか、放棄するか
”今”は今しかないのよ
先の事なんて分からない
だから後悔しないで

 

Voulez-vous (Uh-huh)
Ain't no big decision (Uh-huh)
You know what to do (Uh-huh)
La question c'est voulez-vous
-----
どうするのよ
大した決断でもないんだから
どうすべきか分かるでしょ
重要なのは”欲しいかどうか”ってこと

 

Voulez-vous (Uh-huh)
Take it now or leave it (Uh-huh)
Now is all we get (Uh-huh)
Nothing promised
No regrets
-----
どうするの
即決するか、放棄するか
”今”は今しかないのよ
先の事なんて分からない
だから後悔しないで

 

Voulez-vous (Uh-huh)
Ain't no big decision (Uh-huh)
You know what to do (Uh-huh)
La question c'est voulez-vous
-----
どうするのよ
大した決断でもないんだから
どうすべきか分かるでしょ
重要なのは”欲しいかどうか”ってこと

 

.

ABBA:他和訳

dollhouse-music.hatenablog.com

 

dollhouse-music.hatenablog.com

 

dollhouse-music.hatenablog.com

 

dollhouse-music.hatenablog.com

 

dollhouse-music.hatenablog.com

 

.

◆X(旧Twitter)を開設しました!

このブログを見てくださって本当にありがとうございます。自分自身音楽に日々救われながら過ごしています。世の中には音楽は数えきれないほど有りますよね。ましてや洋楽なんてどこから手を付ければいいんだろうと。。少なからずそんな声を耳にします。

そこでこのブログで私がオススメしたい音楽をシーン別にしっくりくる形で紹介しよう!と思い立ったわけです。どんな時に聞いてたっけ、こんな時聞いてるなとか自分を振り返りながら厳選して紹介させていただくのでよかったら他の記事も見てくださいね!

それと、「X(旧Twitter)」を開設しました!記事のお知らせや今日のオススメ洋楽など発信していくので良ければフォローしてくださいね。

◆応援よろしくお願いします

Doll House Music Blog.をご覧いただきありがとうございます。励みになりますので、ぜひポチッと応援よろしくお願いします。

 

出典

Genius | Song Lyrics & Knowledge
Wikipedia