ドライブする時に聞きたい洋楽
- ◆Rita Ora / Anywhere
- ◆Ellie Goulding / Something the Way You Move
- ◆Justin Timberlake / Can't Stop The Feeling!
- ◆Passion Pit / Sleepyhead
- ◆Paris Hilton / Nothing In This World
- ◆「X(旧Twitter)」を開設しました!
◆Rita Ora / Anywhere
Rita Ora - Anywhere (Official Video)
この曲を聴きながらどこか遠くまでドライブしたい。どこまでも行けそうな気がします。昼、夕方、夜、いつ聞いてもしっくりきちゃいます。とてもキャッチーで何回聞いてもあきません。特にドライブとなるとオススメできる1曲だと個人的に思いますよ〜!
◆Ellie Goulding / Something the Way You Move
Ellie Goulding - Something In The Way You Move (Directed by Emil Nava)
エリーゴールディングの声はどうしてこんなに魅力的なんでしょう。それにこの曲の疾走感。力強くもあり、時に優しくもあり。何回でも聞いちゃいます。て言うか、聴きたくなる!私は仕事の休憩中の1時間この曲を何回もリピートしていました(笑
◆Justin Timberlake / Can't Stop The Feeling!
CAN'T STOP THE FEELING! (From DreamWorks Animation's "Trolls") (Official Video)
イケメンで美声でダンス上手くて、名前もかっこいい、曲もいい。すごいですねこの人。この曲の最後のコーラスが特に印象的です。
◆Passion Pit / Sleepyhead
Passion Pit - "Sleepyhead" (Official Music Video)
独創的で暗さと明るさが入り乱れるような感覚のこの曲。当初結構話題になった気がします。確かLady Gagaの「Telephone」のリミックスも手がけていた気がします。
この不思議な感覚がクセになる!おすすめです!
◆Paris Hilton / Nothing In This World
Paris Hilton - Nothing In This World [HD 720p]
そうです。ヒルトンホテルお嬢様、パリスヒルトン。現在はDJとして結構精力的に活動しているようですが、アーティストとしてもデビューしていました。パリスヒルトンがデビューしていたのを知らなかった人でも、この曲聞いたことがあるって言う人いるんのかなと。例えばテレビ番組の「雑学王」でFergieの「Clumsy」が使用されていましたが、この曲もBGMとしてつかわれていました。すいませんなんの番組だったが忘れましたが・・・(泣
◆「X(旧Twitter)」を開設しました!
こんにちは「yuno.」です。
このブログを見てくださって本当にありがとうございます。自分自身音楽に日々救われながら過ごしています。世の中には音楽は数えきれないほど有りますよね。ましてや洋楽なんてどこから手を付ければいいんだろうと。。少なからずそんな声を耳にします。
そこでこのブログで私がオススメしたい音楽をシーン別にしっくりくる形で紹介しよう!と思い立ったわけです。どんな時に聞いてたっけ、こんな時聞いてるなとか自分を振り返りながら厳選して紹介させていただくのでよかったら他の記事も見てくださいね!
それと、「X(旧Twitter)」を開設しました!記事のお知らせや今日のオススメ洋楽など発信していくので良ければフォローしてくださいね。
新着記事のお知らせをしたり、今日のオススメ洋楽をポストしたりしていくので、是非フォロー・応援よろしくお願いいたします!!🙂 (ひよっこブログを応援して下さい🐤)
— Doll House Music Blog (@DHmusicblog) October 25, 2023
#ブログ
#ブログ初心者
#ブログ仲間と繋がりたい
#洋楽
#フォローお願いします